Pinterestとは?スタートアップ企業のプロモーションツールに最適な理由

最近、欧米企業を中心にPinterestの発信者、ユーザーが増加している。本記事ではスタートアップ企業がプロモーションツールとしてPinterestを使うべき理由と効果的な運用方法について解説する。
メディア ファッション マーケティング Social Network EC

Pinterestは、スタートアップ企業にとって最も強力なプロモーションツールであるものの、同時に最も活用されていないツールの一つとも言われている。特に韓国では、グローバル規模の消費者にリーチ可能なPinterestの巨大な可能性を十分に理解している事業者は未だに少ない。

Pinterestの月間アクティブユーザー数は3億2,000万人を超えている。Pinterestといえば、何が頭に浮かぶだろうか?ハロウィンの衣装?ネイルアート?それともグルテンフリーのケーキレシピだろうか?

もしあなたが韓国のスタートアップ経営者または社員ならば、この視点を変えて、Pinterestをマーケティングの武器に変える必要がある。美容系スタートアップ、ファッション系スタートアップ、そしてIoT系スタートアップ企業であればなおさらである。

まずはPinterest上に自社アカウントがあるかどうかを確認することをおすすめする。Pinterestは、自社ページをフォローするだけでなく、自社がかかえるアカウントのボード単位でフォローすることができるようになっている。そのため、幅広いボードを保有していれば、少なくとも1つのボードが潜在消費者にフォローされる可能性が高くなるだろう。これは、消費者が好むフィルタリングされたフォローの一例である。こうすることで、ユーザーにとって見たいものだけが表示されるようになる。

上記のようにPinterestを有効活用する上で重要になる要素がいくつかある。本記事では、このような重要要素も含め、スタートアップ企業がマーケティングにPinterestを使うべき理由を紹介する。

スタートアップ企業がPinterestを利用すべき理由

画像引用元: SeoulZ

消費者購買行動に直結する

Pinterestはサービスリリース以降、その人気・注目度がここまで右肩上がりで高まってきている。同サービスはもはや単なる視覚的な検索エンジンではない。

現在、多くのPinners(Pinterest ユーザー)がインスピレーションを得るためにPinterestを利用している。Pinterestには、休暇、結婚式、ファッション、美容、さらにはハイテクまで、革新的なアイデアが豊富に含まれており、消費者の購買意欲の向上にも繋がっているという。

現状、Pinterest経由の消費行動のほとんどは欧米発であるため、欧米をターゲットにしたいと考えている韓国のスタートアップ企業は、Pinterestを使って製品のプロモーションを行うべきである。

調査によると、Pinterestユーザーの87%がPinterestをきっかけに商品・サービスを購入したことがあるという。これに加え、Pinterestユーザーの93%が、購入計画を立てるためにPinterestを利用していると述べている。

もしあなたが韓国スタートアップの経営者であるならば、Pinterestを用いて自社の存在感を示すことが重要である。

ミレ二アル世代による大型消費

高額商品を販売する韓国スタートアップ企業にとって、Pinterestは理想的なマーケティングプラットフォームである。

shopifyの調査によると、Pinterestでの購入額の平均は58.59ドルであり、すべてのソーシャルメディアプラットフォームの中で最も高くなっている。

これは、Pinterestのプラットフォームにミレニアル世代が多いからである。ミレニアル世代はお金を使うのが好きで、手頃な価格よりも質を求める。

ミレ二アル世代はアメリカ高級品消費者の中で最大のグループを構成している。そのため、Pinterestは、韓国でハイエンドの高級品を販売しようとしているスタートアップにとって理想的なプラットフォームと言える。

グローバルな聴衆にリーチする

韓国のスタートアップ企業だからといって、ターゲットを国内消費者のみに限定するのはもったいない。

前述のように、Pinterestはグローバルなプラットフォームである。Pinterestは世界中に3億2,000万人以上の月間アクティブユーザーを抱えており、ここで認知を獲得できればグローバル市場での競争力を得ることとなる。

あまり知られていないが、Pinterestはアメリカで4番目に人気のあるソーシャルメディアプラットフォームである。米国成人の25%以上がPinterestのアカウントを持っており、そのユーザー数はLinkedIn、Whatsapp、Snapchat、さらにはTwitterをも凌駕している

高いフットフォール

500万人のPinterestユーザーが毎日「リッチなショッピングピン」経由で消費している。これはモール・オブ・アメリカで買い物をする人数の約20倍に相当する。

Pinterestは基本的にビジュアルモールになっている。Pinterestは、Pinterest Lensのおかげで視覚的な検索を提供する唯一のソーシャルメディアプラットフォームである。

Pinterest Lensとは、25億点以上のファッションアイテムや家にあるものを識別できるPinterestの機能である。

ミレニアル世代は画像で検索することを好む傾向にある。また、女性は家庭用品やサービスを購入する際に、このプラットフォームを使うのが好きであるという傾向にある。

比較的裕福な消費者が多い

Pinnersの購買力が高いのには理由がある。プラットフォーム上のユーザーの50%が年間10万ドル以上を稼いでおり、10%が25万ドル以上を稼いでいる。調査によるとPinnersの55%が、購買を目的として特定の商品を探していると推定されている。

ブランドとのつながりを求めている

PinnersがPinterestを利用する一番の理由は憧れのライフスタイルをコラージュしたいからである。ほとんどのPinnersは、新しい製品との出会いを求めている。最新のK-beautyトレンドや韓国のファッショントレンドは、Pinterest上で流行る可能性が高い。

毎週、Pinnersの75%以上がPinterest上で新しいブランドや商品を発見している。

韓国スタートアップがこの状況を上手く活用するには、顧客にとって自社ブランドがインスピレーションの源となるようブランドイメージを向上させていく必要がある。

スタートアップを効果的に宣伝する方法

画像引用元: SeoulZ

ブランドを反映したボードを作成する

Pinterestを使って効果的にプロモーションを行うには、自社ブランドを反映したボードを作成する必要がある。これを行うには、ユーザーと自社ブランドが大切にしているものが何か?を考える必要がある。

例えば、あなたが健康・ウェルネス系の会社を経営しているのであれば、ユーザーも健康・ウェルネスに敏感である可能性が高い。従って、青汁レシピ、ヨガのルーティングシート、ワークアウト用のファッションなどのボードが話題になる可能性が高い。

ボードの数はできれば10件を目指したいが、多ければ多いほど良い。Pinterest経由で流入させたいブログ記事には少なくとも1枚はボードタイトルを含む画像を掲載するようにしておこう。

自社Pinterestアカウント上に潜在顧客が望むライフスタイルを実現させるために必要な情報を詰め込み、ワンストップですべての情報が手に入る場の形成を目指すべきである。

他ブランドの記事もピン留めする

自社Pinterestボードは、会社の文化や思想が反映された情報をキュレーションする場所でもある。自社よりも規模の大きい他ブランドの投稿や、そのブランドの優れたコンテンツを投稿することで、自社ボードのフォロワー数を増やすことも可能である。

Pinterestのビジネスアカウントを取得

ホームページを保有している場合、ビジネスアカウントの設定が可能である。その際、"リッチピン"と呼ばれるものを作成しよう。リッチピンは、自社ピンについてより多くの情報が含まれている。製品の場合、ピンにはリアルタイムの価格設定や、製品を購入する場所への直接リンクを含めることができる。

ビジュアルにこだわる

Pinterestは視覚的なプラットフォームなので、自社ピンのビジュアルにはこだわりたい。ピンのスタイルは、プッシュしようとしている商品の種類によって異なる。旅行などのカテゴリーでは、長い画像に明確なテキストをオーバーレイしたものが最適である。一方、ショッピングピンの場合は、商品の形にもよるものの、四角い画像の方が自然に見える。

また、商品を直接撮影してピン留めするのではなく、商品の文脈に沿った画像を使用することをお勧めする。例えば、商品がシティショーツであれば、ニューヨークの街並みをバックにモデルに美しくスタイリングされた全身画像を使ってみるとよいだろう。

また、Pinterestでは、赤や茶色、オレンジなどの暖色系の色が効果的だと言われているものの、自社ブランディングカラーに拘った方が良い。

Pinterestを通じてブランドストーリーを伝えることが重要なので、統一感を保つ必要がある

Pinterest SEOに注意を払う

Pinterestはそのビジュアル性の高さから検索エンジンであることを忘れられがちになる。Instagramのように、見た目とハッシュタグだけでなんとかなるようなプラットフォームではなくSEOに注意を払う必要がある。

現在のところ、Pinterestには専用のキーワードリサーチツールはないものの、検索バーのオートコンプリートを使って調べることは可能である。Pinterestの検索者はGoogleの検索者とは異なる用語を使っているので、Pinの説明文には必ずPinterestに特化したキーワードを使って、より多くの人の目に届くようにしよう。

翻訳元:A Few Reasons to use Pinterest to Promote your Korean startup

表題画像: Photo by Charles Deluvio on Unsplash (改変して使用)

記事パートナー
韓国のテック業界のニュース・イベント・トレンドを網羅する韓国を代表するデジタルメディア
執筆者
松尾知明 / Tomoaki Matsuo
中小企業診断士 / Web Writer
海外スタートアップの最新トレンドを
ニュースレターでお届け!
* 必須の項目

関連記事