2021年、アムステルダムではBrexitに関連して金融ルールの変更が施行され、ロンドンを抜き欧州最大の金融取引センターとなった。
フィナンシャル・タイムズ紙が初めて報じたCBOEヨーロッパのデータによると、1月にはオランダのCBOEヨーロッパとターコイズ取引所と並んで、平均92億ユーロ(81億ポンド)相当の株式がユーロネクスト・アムステルダムで取引されたという。
Brexit移行期間の終了後、欧州株式の購入を希望する米国の銀行はロンドン経由で取引を行うことができなくなった。
ロンドン証券取引所グループが所有するターコイズの取引プラットフォームはすでにオランダに移転済みであり、国民投票以降にEUへ移った約7000人の雇用を維持している。
移行の理由には、EUが、英国の取引所がオランダ、フランス、ドイツの取引所と同レベルの監督下にあることを認めていないことなどが含まれている。
手数料を含め、取引の約65億ユーロ(£5.7億)が一夜にしてEUに移行されている。 公平な取引が打たれることなく、だ。
この移行により、ロンドンからさらなる雇用が失われることはないと考えられるが、銀行規制当局が将来のルールをめぐる覚書を議論し続ける中で、ロンドンとブリュッセルの間の緊張は依然として高いままだ。
労働党のリーダー、Sir Keir Starmer氏は、首相Rishi Sunak氏が、Brexit後の都市を保護するために様々なことを行う必要があるだろうと述べた。
ヒースロー空港で記者団に向かって、彼は次のように語った。
「金融市場は非常に重要です。私はBrexit協定を見たとき、金融サービスのための規定がほとんどないことを非常に心配していました」
「だから私が望むのは、ここでの進展を見ることです。首相は、金融サービスに関してロンドン市の面倒を見ると言っていましたが、金融サービスを守る必要があるため、その約束を果たす必要があります」
「なので、私はここで、規定に関する進捗が見られることを望んでいます。首相は、金融サービスに関して、ロンドンで支援を行なっていくと述べていましたが、金融サービスを守るためにはその約束を必ず果たす必要があります」
首相の公式スポークスマンはウェストミンスターのブリーフィングでこう語った。
「英国の取引所は世界でも最大かつ最も規模の大きい取引所の一つであることに変わりはなく、我々はこれまでと同様に、開放的でグローバルな市場と、取引先を選択する企業の能力を信じ続けています」
「英国の取引所は、必要な書類をすべて提出し、強力な規制システムを備えた世界有数の金融センターであるにもかかわらず、EUはまだ完全な同等性を付与していません」
「この一件により、これまで英国の取引所で取引されていた多くの EU 株式が、欧州の規制当局の助言により EU の取引所に移動したことになります。
しかし、金融センター間での株式取引の断片化は誰の利益にもならないというのが私たちの意見で、この点についてのEUとの話し合いには前向きな姿勢をとっています」
水曜日の夜、イングランド銀行の総裁Andrew Bailey氏は英国がEUの規則に対し忠実に従うことを余儀なくされることは無いだろうと警告し、何が「同等性」を構成するかについて賢明な合意が必要であると述べた。
また、同氏は毎年恒例のマンションハウスでの街頭演説で、次のように述べた。
「英国が今後どのように規則を改正したり変更したりするつもりなのかを、よりよく理解しなければならないとEUが主張しています」
「これは、EUが他のどの国にも求めていない基準であり、自分たちに求められることに同意していないのではないかと思います。この声明を解釈する2つの方法のいずれかを超えて見ることは困難です」
「これはEUが他のどの国にも求めていない基準であり、私が思うに、EU自身がこの基準を求められることに同意していないのでは無いかと思われます。この声明は2つの解釈ができますが、声明の意図をを絞ることは難しく、深く議論されてはいません」
また「私は、EUが英国内のルールや基準を決定する世界はうまくはいかないと思っています」
とも付け加えた。
Bailey氏はまた、英国が低税・低規制の国になるのは避けるべきだと警告し、EUがロンドンを金融システムから切り離すのは間違いだと述べた。
Bailey氏はさらに次のように述べた。
「実際に何が起こるかは、私たちの手に負えないため正確に予測することはできませんが、なぜグローバルスタンダード、グローバル市場、安全な開放性を持つことが重要なのかという議論をしなければならないと思います。我々全員がそれに同意すれば、その方向に進む必要はありません」
3月には、金融サービスをめぐる英国とEU間の覚書が締結される予定だ。
翻訳元:https://www.fintechf.com/01-news/amsterdam-overtakes-london-as-europes-largest-trading-hub/