太陽光パネルや農作物を活用するグリーンルーフシステム

アグリボルタイクスという、通常は広大な農地で展開される、太陽エネルギーの発電と農作物の栽培の両方を同じ面積の土地を使って行う技術を採用している。
農業 イスラエル スタートアップ SDGs・ESG

バーゼル、コペンハーゲン、パリの上空を俯瞰すると、絶景もさることながら、最近では屋上に豊かな緑が芽吹いていることがわかる。

野菜やその他の植物で飾られたこれらの屋上はグリーンルーフと呼ばれ、これらのヨーロッパの都市では新築や改装されたばかりのスペースに必須となっている。

しかし、このシステムは建設、維持、修理に費用がかかり、設置費用だけで数万ドルかかることもある。

イスラエルのスタートアップ企業Bing Klimaは、ほぼ自己資金調達が可能だと主張している、オールインワンのグリーンルーフシステムを開発した。このシステムでは、太陽光パネルをスレート、板葺き、瓦の上にソーラーパネルを設置し、発電したエネルギーで所有者の電気代を相殺したり、電力ネットワークの運営会社に売ったりすることができる。

このグリーンルーフは、気温の上昇を抑え、洪水を防ぎ、さらには農産物を無料で提供することで、都市の住民にも恩恵をもたらす。

Bing Klimaの共同設立者であるOded Shamir氏は、NoCamelsにこう語る。

「洪水につながる豪雨、都市のヒートアイランド現象、生物多様性、そしてもちろん食料とエネルギーの安全保障、これらはすべて気候変動によって悪化している」とベテラン起業家は言う。

適応技術

Bing Klimaは、アグリボルタイクスという、通常は広大な農地で展開される、太陽エネルギーの発電と農作物の栽培の両方を同じ面積の土地を使って行う技術を採用している。

同社は、特許を取得したモジュール一つでグリーンルーフシステム全体を実現し、屋根のような小さな面積でもこの方法を利用できるようにした。各ユニットには、ソーラーパネル、水耕栽培システム、水タンクが含まれており、灌漑とモジュール全体を屋根に固定する役割を果たす。

「グリーンルーフとソーラーパネルを組み合わせることで、新鮮な農産物とエネルギー生成を、それらが最も必要とされる場所、つまり都市にもたらすことができる」とShamir氏は言う。

Bing Klimaが開発した移動式モジュールは、特に、一度建設すると移動できない他のグリーンルーフやソーラーパネルと比べて、簡単に設置できるように設計されている。

また、同社の特許システムにより、寒冷地や自然光の乏しい場所でも作動する。

ソーラーパネルやグリーンルーフを建設する会社は世界中に、そしてイスラエルにも数多くある。

しかし、Shamir氏によれば、この2つのシステムを一体化させた会社は、地球上に2社しかないという。そして、Bing Klimaのシステムは、競合他社とは異なり、屋根に根が伸びて雨漏りや基礎構造への損傷を引き起こすのを防ぐことができる、と彼は説明する。

このスタートアップ企業は、不動産や学校の屋根にもシステムを設置している。

「学校との提携は素晴らしい。私たちのシステムを通して、子どもたちが気候変動や再生可能エネルギー、都市農業について学ぶからだ」とShamir氏は言う。

緑と系譜

2020年に設立され、ガリラヤのキブツ・ハゴシュリムに位置するBing Klimaは、環境破壊を軽減するために動きながらも、設立者の家族の歴史を尊重している。

「Bing Brothers」はかつて世界最大の玩具会社だったが、創業者Ignaz Bing氏とAdolf Bing氏の子孫であるユダヤ人オーナーとShamir氏の親族は、ナチス・ドイツからイギリスに逃れることを余儀なくされた。

「私たちはこの名前を復活させ、人々にその由来を知ってもらいたかったのだ」とShamir氏は言う。

創業者たち(同じく2人の兄弟)は、BingとKlima(ギリシャ語で斜面や地域を意味し、現代の気候の語源でもある)を組み合わせ、BとW(Bing Werkeの頭文字)を組み込んだオリジナルの玩具会社のロゴを維持した。

2023年10月現在、Bing Klimaはアメリカとスペインのグリーンルーフ業者にシステムを販売している。Shamir氏は、より多くのヨーロッパ諸国がスペインの例に倣うべきだと考えている。

「これは全く異なる財務モデルだ。なぜなら、太陽エネルギーを建物に導入したり、送電ネットワークに売ったりすることで、この資金をグリーン投資に充てることができるからだ」と彼は言う。


翻訳元:https://nocamels.com/2023/10/all-in-one-kit-makes-urban-rooftops-into-energy-producing-gardens/

表題画像:Photo by Gabriel on Unsplash (改変して使用)

SUNRYSE公開日:2023年11月16日

記事パートナー
イスラエルのテックニュースとイノベーションを伝える、イスラエルを代表するテックニュースサイト
執筆者
SUNRYSE / SUNRYSE
海外スタートアップの最新トレンドを
ニュースレターでお届け!
* 必須の項目

関連記事